fc2ブログ

Index

234: 河内長野市 大井で風呂場及び洗面所新設工事をしました(*・`ω´・)ゞ

今年の盆休みは11日(金)から15日(火)にな

233: 河内長野市 三日市町で駐車場舗装工事をしました(^-^)/

毎日、猛暑が続いています。盆休みまではこ

232: 富田林市 若松2号公園で遊具新設工事をしました○o。(○゚ω゚)ノ

巷で話題の脱出ゲームに参加してきました。

231: 河内長野市 長野小学校で旧校門柱撤去工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ

大阪万博が再来年の2025年に開催されます。

230: 河内長野市 日野で防火水槽設置工事をしましたヾ(・∀・)ノ

7月も中旬過ぎて、1年で最も暑い時期になり

229: 河内長野市 神ガ丘で駐車場舗装工事をしました

お久しぶりです。去年の忙しくなる時期あた

228: 河内長野市 日東町で新築工事をしています(゚∀゚≡゚∀゚) part1

着工前の状態です。既存の家を解体して、新

227: 河内長野市 西代町で駐車場舗装工事をしました(○・_ゝ・○)ノ

着工前の状態です。割れてガタガタになった

226: 河内長野市 石見川でトイレ、脱衣所、風呂増築工事をしました(っ*^ ∇^*c)

着工前の状態です。ここにトイレを増築しま

225: 河内長野市 鳩の原で駐車場整備工事をしました(^∇^)ノ

今日の更新は6回目になります。着工前の状

224: 河内長野市 三日市町で駐車場舗装工事をしました(-∀-)

着工前の状態です。ここは元々、爽智堂書店

223: 河内長野市 日東町で配水池補修工事をしました(*´ω`)┛

着工前の状態です。配水池の水路が土圧で押

222: 河内長野市 小深で単管倉庫工事をしました( ̄^ ̄)ゞ

前回の工事で使用したガルバリウム鋼板です

221: 河内長野市 長野小学校で東門屋根修繕工事をしました(/・ω・)/

着工前の状態です。門の棟部分が完全に吹き

220: 河内長野市 東中学校で雨樋修繕工事をしました(=゚ω゚)ノ

着工前の状態です。下からだとわかりにくい

219: 河内長野市 神ガ丘で土間コンクリート修繕工事をしましたヽ(≧∀≦)ノ

お久しぶりです。更新するのを怠っていまし

217: 堺市 東区北野田で漏水修繕工事をしました(´∀`*)

前回のアドベンチャーワールドのついでに京

216: 河内長野市 小山田町で人工芝張り替え工事をしました(・Д・)ノ

明けましておめでとうございます。本年度も

215: 河内長野市 東中学校で修繕工事をしました(^∇^)ノ

超お久しぶりです。前回の更新から3ヶ月経

214: 河内長野市 向野町で水路改修工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ

姫路セントラルパークまで車で行ってきまし

213: 河内長野市 小山田町で浄化槽切替え工事をしました(*´ω`)┛

随分前ですが、わたがし専門店に行ってきま

212: 河内長野市 東中学校で玄関口天井の補修工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ

お久しぶりです。人生初の一蘭ラーメンに行

211: 河内長野市 三日市町で波板塗装、鉄板屋根塗装、漆喰補修、屋根及び南京下見やり替え工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ

海遊館に行ってきました。もう10年以上ぶり

210: 河内長野市 神ガ丘で溝掘り工事をしました(ou(工)u)ノ

前回の記事で紹介した小動物カフェに数週間

209: 河内長野市 河合寺で山道整備工事をしました(○´・Д・`)ノ

この前、記事にしたウサギカフェとは別の小

208: 河内長野市 南花台中学校で通学路の橋脚補修工事をしました(=゚ω゚)ノ

お久しぶりです。梅雨がなかなか明けずに曇

207: 河内長野市 日野でトイレ改修工事をしました( ̄^ ̄)ゞ

今週から30℃超えする日もあるらしいですね

205: 河内長野市 寺元で草刈り工事をしました(○・_ゝ・○)ノ

前回の記事の事件から約1週間。毎日の塗り

204: 河内長野市 寺元でコガネメキシコインコ大捜索事件が発生しました((((;゚Д゚)))))))

事の始まりは25日夕方、事務所で飼っていた

202: 河内長野市 鳩原で墓地PNC板修繕工事をしました○o。(○゚ω゚)ノ

今週は毎日、雨になりそうですね。そういえ

201: 河内長野市 石仏でブロック塀解体工事をしました(*´ω`)┛

今日から梅雨入りが始まりました。既に雨が

200: 河内長野市 鳩原で石積み工事をしました(^∇^)ノ

事務所の横の倉庫で作業をしていると、急に

199: 河内長野市 楠ヶ丘で排水設備工事をしました (○・_ゝ・○)ノ

今年のゴールデンウィークはどう過ごしまし

196: 河内長野市 神ガ丘で内装リフォーム工事をしました(*・`ω´・)ゞ  part2

大阪や東京などは前回同様、感染者数の増加

194: 河内長野市 神ガ丘で内装リフォーム工事をしました(*・`ω´・)ゞ

お久しぶりです。もう4月も終わりで5月が差

193: 河内長野市 高向で排水設備工事をしました(=゚ω゚)ノ

朝7時すぎぐらいのめざましテレビで毎日の

192: 河内長野市 神ガ丘でテラス設置工事をしました(*´ω`)┛

ここ河内長野方面で撮影された映画、「鬼ガ

190: 河内長野市 南青葉台で下水工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ part2

前回紹介した500円ガチャガチャですが、他

188: 河内長野市 高向で排水設備工事をしました(^∇^)ノ

スーパーの入り口なんかに設置されているガ

187: 河内長野市 神ガ丘で倉庫解体工事をしました(*´ω`)┛

猫用コタツを買ったので、置いておくとしっ

186: 河内長野市 千代田小学校で転圧工事をしました♪(/・ω・)/ ♪

お久しぶりです。コロナ感染者数が大幅に減

185: 河内長野市 南青葉台で下水工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ part1

明けましておめでとうございます。本年度も

184: 河内長野市 鳩原で清掃工事をしました(=゚ω゚)ノ

長い間、更新していなかったので記事を書き

183: 河内長野市 大矢船で排水設備工事をしました○o。(○゚ω゚)ノ

ついにGO TOトラベルが一旦停止になるそう

182: 河内長野市 神ガ丘で農道新設工事をしました♪(o・ω・)ノ)) 他1件

動きづらい気温がまたやってきました。朝8

181: 河内長野市 神ガ丘で水路復旧工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ

お久しぶりです。やっと南青葉台の下水工事

180: 河内長野市 千代田で店舗の改修工事をしました(^∇^)ノ

今では事務所でインコとデグー、家で猫を飼

179: 河内長野市 神ガ丘で参道補修工事をしました(○´・Д・`)ノ

今月末ぐらいから南青葉台で下水工事が始ま

178: 河内長野市 美加の台で除根工事をしました(=゚ω゚)ノ

暑い。ただひたすら暑い(´・_・`)盆明けから3

177: 河内長野市 清見台で汚水桝取替工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ

もう自粛しても何の意味をもたないので4連

176: 河内長野市 神ガ丘でコンクリート舗装工事をしました(*´ω`)┛

4連休はどこか行きましたか?コロナ感染者

175: 河内長野市 河合寺で法面伐採工事をしました

今年も入札が2回行われ、3回目の分が今日発

174: 河内長野市 石見川で伐木清掃工事をしました(・Д・)ノ

前回の記事で書いたドラマ「ウィッチャー」

173: 河内長野市 南花台で駐車場工事をしました(○´・Д・`)ノ

Youtubeで動画を観ようとするとほぼ必ず広

172: 河内長野市 大矢船で土間コンクリート工事をしました(*´ω`)┛

かなり暑い日が続いています。今年も熱中症

171: 河内長野市 大師町で汚水桝応急復旧工事をしました♪(o・ω・)ノ))

だいぶ暑くなってきました。天気予報を見る

169: 河内長野市 高向で護岸工事をしましたヾ(・∀・)ノ

高向の下水工事から引き続いて5月まで石川

168: 河内長野市 河合寺で金具等撤去工事をしました(*・`ω´・)ゞ

自粛がついに解除されました。ウオオオオオオオアアアア

166: 河内長野市 日東町で汚水桝設置工事をしました(○´・Д・`)ノ

つい先ほど、事務所にやっとアベノマスクが

165: 河内長野市 石仏小学校で水路とフェンス取替工事をしました(^-^)/

お久しぶりです(* ´ ▽ ` *)前回の更新から

164: 河内長野市 高向で公共桝と水道の引き込み工事をしました(*・`ω´・)ゞ

高向の下水現場検査が終わりましたヽ(´∀`)ノ

163: 河内長野市 西之山で土間コンクリート復旧工事をしました(○´・Д・`)ノ

もう今日の更新だけでこの記事が3記事目に

162: 河内長野市 加賀田で浄化槽切替工事をしました(*´ω`)┛

観心寺の前を通り過ぎて、金剛山方面へ登っ

161: 富田林市 西条町でブロック積替工事をしました(=゚ω゚)ノ

前回の更新が去年の8月末。あれから7ヶ月も

160: 河内長野市 長野小学校でブロック塀撤去工事をしました(^∇^)ノ part2

妹の結婚式に出席してきました。今時は定番

159: 河内長野市 長野小学校でブロック塀撤去工事をしました(^∇^)ノ part1

お久しぶりです。更新が止まって早1か月。

158: 河内長野市 石見川で塗装工事をしました(○・_ゝ・○)ノ

高向の下水工事に加えて長野小学校と三日市

157: 河内長野市 石見川で駐車場塗装工事をしました(=゚ω゚)ノ

ロト7を5口買い続けて4週目になりますが、

156: 河内長野市 滝畑で公共汚水桝設置工事をしましたヽ( ´_`)丿

人生初のロト7を買ってみました。いわゆる

155: 河内長野市 清見台で屋根と壁やり替え工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ

毎日の様に年寄りの事故が取り沙汰されてい

154: 富田林市 甘南備で温水器撤去工事をしました(・Д・)ノ

財布がなくなって2週間・・・銀行のカード

153: 河内長野市 小深で土間コンクリート工事をしました♪(/・ω・)/ ♪

今年も公共工事の入札が始まりました。例年

152: 河内長野市 荘園町で桝取替工事などしました|v・`)ノ|Ю

財布を落としました。゚(゚´Д`゚)゚。中身に免許

151: 大阪狭山市 狭山で店舗の屋根修繕工事をしました♪(o・ω・)ノ))

会社ではコガネメキシコインコとデグーを飼

150: 和歌山県 和歌山市で看板基礎工事をしました(=゚ω゚)ノ

先月の話になりますが、事務所で飼っている

149: 河内長野市 鳩原で水路復旧工事をしました(○・_ゝ・○)ノ

お久しぶりです。ブログの更新をしていませ

148: 大阪狭山市 金剛で新築工事をしました♪(o・ω・)ノ)) Part3

貝塚の方へ現場の下見に行きました。いまだ

147: 河内長野市 寺元で水路復旧工事をしました(=゚ω゚)ノ

怒濤の3月を乗り切って4月がやってきました

146: 河内長野市 鬼住川で災害復旧工事をしました(○´・Д・`)ノ part2

約2ヶ月更新がない状態が続いていました。

145: 河内長野市 鬼住川で災害復旧工事をしました(○´・Д・`)ノ part1

事務所に入ってすぐ右側にコガネメキシコイ

144: 河内長野市 神ガ丘で倒木撤去工事をしました

今年度は公共工事のクジに当たらないかと思

143: 河内長野市 加賀田で農道付帯工事をしました (。>ω<。)ノ part2

お久しぶりです。書類に追われてなかなか更

142: 河内長野市 加賀田で農道付帯工事をしました (。>ω<。)ノ part1

明けましておめでとうございます。本年度も

141: 河内長野市 石仏でPNC板設置工事をしました♪(/・ω・)/ ♪

クリスマスが昨日終わりました。サンタが来

140: 河内長野市 小山田で壁補修工事をしました( ̄^ ̄)ゞ

日曜に食事会があり、初めて妹の結婚相手と

139: 河内長野市 加賀田で浄化槽切替工事をしました○o。(○゚ω゚)ノ

12月も中頃になり、気温が10度を下回る様に

138: 河内長野市 神ガ丘で雨樋の取替工事をしました(^-^)/

滅多に買わないホラー映画のブルーレイを買

137: 河内長野市 加賀田で重機支援をしました(ou(工)u)ノ

今年も残すところ後1ヶ月になりました。土

136: 河内長野市 清見台で雨樋取替工事をしました(*´ω`)┛

年末ジャンボが今年も販売されました。事務

135: 大阪狭山市 金剛で新築工事をしました♪(o・ω・)ノ)) Part3

ついにインコが頭に乗ってくるようになりま

134: 大阪狭山市 金剛で外構工事をしましたpart2(○・_ゝ・○)ノ

週末にデグーのドンちゃんを持って帰ると自

133: 大阪狭山市 金剛でフェンス設置工事をしました(*´ω`)┛

デグーを飼い始めてすぐ、全く懐かなかった

132: 大阪狭山市 金剛で外構工事をしましたpart1(○・_ゝ・○)ノ

新しく可愛らしいペットが事務所に来ました

131: 大阪狭山市 東中野町で舗装工事をしました(*・`ω´・)ゞ

11月に入って随分と寒くなってきました。も

130: 河内長野市 日東町で桝やり替え工事をしました|v・`)ノ|Ю

前回の記事でもシイタケを栽培し始めたと書

129: 河内長野市 小山田で体育館屋根仮復旧工事をしました♪(/・ω・)/ ♪

現場の小山田小学校で運動会の練習を小学生

128: 河内長野市 清見台で台風被害を直す工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ

去年に引き続いてまたシイタケ栽培を始めま

127: 河内長野市 下里町でフェンス撤去工事をしました(´・Д・)」

朝と夕方が寒い季節になりました。真夏から

126: 河内長野市 河合寺で災害工事をしました○o。(○゚ω゚)ノ

会社で飼っているインコのヒナちゃんが社長

125: 河内長野市 松ヶ丘で災害工事をしました(○・_ゝ・○)ノ

置き場で道板を積もうと運んでいたら、板と

124: 河内長野市 小吹台で木造の倉庫を建てる工事をしましたpart1(・Д・)ノ

フォレスト三日市に久しぶりに仕事に行きま

123: 大阪狭山市 金剛で新築工事をしました♪(o・ω・)ノ)) Part2

最近、海外ドラマにハマってしまって毎日観

122: 河内長野市 小山田で鉄板屋根撤去工事をしました

台風に引き続いて台風が近づいています。先

121: 河内長野市 小深で浄化槽を設置する工事をしました(=゚ω゚)ノ

今週末から月曜日にかけて大型台風がまた接

120: 河内長野市 天野山で倒木撤去工事をしました(○・_ゝ・○)ノ

今月は母親の誕生日ということで例年通りの

119: 河内長野市 三日市町で屋根張り替え工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ

1時期から話題にしていなかったインコのヒ

118: 河内長野市 台風の被害があった個人宅の復旧工事をしました(*・`ω´・)ゞ part2

1日で10件復旧した日があった程、忙しい日

117: 河内長野市 鳩原で土間コンクリート工事をしました♪(o・ω・)ノ))

やっと個人宅に廻れる様になってきました。

116: 河内長野市 台風の被害があった個人宅の復旧工事をしました(*・`ω´・)ゞ part1

提携しているカーテンじゅうたん王国の被害

115: 河内長野市 石見川で重機支援をしました(^-^)/

土曜日から雨が降る事が分かっていたので、

114: 河内長野市 市内で緊急災害復旧工事をしました((((;゚Д゚)))))))

台風が過ぎ去った結果、毎日毎日何件もの応

113: 河内長野市 鳩腹で清掃工事をしました○o。(○゚ω゚)ノ

今年は入札が1つも未だに当たっていません

112: 河内長野市 古野町でブロック塀撤去工事をしました(^-^)/

お久しぶりです。盆明けから仕事がうまく続

111: 河内長野市 小山田町でブロック塀撤去工事をしました(=゚ω゚)ノ

8月になって学生はもう夏休みに入りました

110: 河内長野市 寺元、太井で緊急復旧工事をしました∠( ^ o ^ ┐)┐

大きな工事を取るためには市や府主催の入札

109: 河内長野市 小深で釣り堀の埋戻しをしましたヾ(o´∀`o)ノ

今年の5月に小深の鱒釣り場の事務所を解体

108: 河内長野市 太井で排水工事をしました(*´ω`)┛

空調服が手放せない暑さになりました。毎日

107: 奈良県 朝日旅館で鮎懐石を食べました(゚∀゚≡゚∀゚)

部屋に入ると空調が良く効いていて涼しい和

106: 奈良県 大台ヶ原に社員旅行に行ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))

6月ぐらいから今年も社員旅行に行こうとい

105: 河内長野市 加賀田で排水設備工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ part2

最近、時計が気になり始めてきました。もう

104: 河内長野市 加賀田で排水設備工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ part1

今年は排水設備と土木施工管理技士の資格を

103: 河内長野市 長野中学校でブロック塀撤去工事をしました(=゚ω゚)ノ

今週に入ってついに怪我が治りましたv(o゚∀゚

102: 河内長野市 ノバティ長野で駐車場補修工事をしました♪(o・ω・)ノ))

梅雨明けが近づいてきました。明けてしまう

101: 河内長野市 小山田で塗装工事をしました∠( ^ o ^ ┐)┐

古い冷蔵庫が4台も会社で余ってしまいまし

100: 河内長野市 河合寺で石積み工事をしました(*´ω`)┛

先月の半ば頃に解体工事中に釘を踏みました

99: 河内長野市 上原西町で店舗の改修工事をしました( ̄^ ̄)ゞ PART2

今回の記事になっている店舗様の開店祝いの

98: 河内長野市 神ガ丘で倉庫解体工事をしました♪(/・ω・)/ ♪ part2

梅雨が近づいてきました。1週間のうち、3日

97: 河内長野市 上原西町で店舗の改修工事をしました( ̄^ ̄)ゞ PART1

前回の記事でキュウリが盗まれる事件を書き

96: 河内長野市 平谷で水路応急復旧工事をしました(^-^)/

事務所の畑で野菜をたくさん植えています。

95: 河内長野市 神ガ丘で水路の応急復旧工事をしました(○´・Д・`)ノ

妹の誕生日が今月なので、何が欲しいか聞い

94: 河内長野市 楠ヶ丘でフェンス設置工事をしました♪(o・ω・)ノ))

キノコ栽培を初めて経験しましたが、結局の

93: 河内長野市 神ガ丘で倉庫解体工事をしました♪(/・ω・)/ ♪ part1

5月も終わりが近づくなか、毎日30℃を超える

92: 河内長野市 小深で店舗の解体をしました(*・`ω´・)ゞ

小深の里マス釣り場が閉鎖される事になりま

91: 大阪狭山市 金剛で新築工事をしました♪(o・ω・)ノ)) Part1

複数の現場が同時に進行して非常に忙しい状

90: 大阪狭山市 狭山でトイレの建て替え工事をしました(○・_ゝ・○)ノ part2

GWも終わって暑さが一気に増してきました。

89: 大阪狭山市 狭山で内装工事をしましたヾ(・∀・)ノ

年1回の健康診断に行ってきました。今年は

88: 河内長野市 鳩ノ腹で水揚げポンプの付け替え工事をしました(。>ω<。)ノ

ナメコとエリンギが届いて2週間目に入りま

87: 河内長野市 太井で土留工事をしました(=゚ω゚)ノ

初めて遺跡調査に行ってきました。遺跡調査

86: 大阪狭山市 狭山でトイレの建て替え工事をしました(○・_ゝ・○)ノ part1

まだ4月ですが、随分と気温が上がって昼間

85: 河内長野市 日東町で駐車場設置工事をしました(ou(工)u)ノ

もうすぐ去年から依頼があった新築の工事が

84: 河内長野市 ノバティ長野で駐車場改修工事をしました♪(/・ω・)/ ♪

シイタケを全部採ってしまいました。現在は

83: 河内長野市 清水で水路復旧工事をしました○o。(○゚ω゚)ノ

栽培したシイタケを試食しました。味は・・

82: 河内長野市 鳩原で進入路拡張工事をしましたヽ( ´_`)丿

4月に入ってからどれだけ更新するんだよΣ(゚

81: 河内長野市 美加の台でテニスコート陥没穴補修工事をしました|v・`)ノ|Ю

最近、しいたけ栽培を始めました。簡単に出

80: アデムユニット工法の手順(*・`ω´・)ゞ

前々回の記事で書いたアデムユニットですが

79: 河内長野市 加賀田の下水工事が始まりました(^-^)/ part4

4月に入ってから河内長野でも23℃が記録され

78: 河内長野市 国道310号線で道路復旧工事をしました(○´・Д・`)ノ

お久しぶりです。去年を1月から下水工事1月

77: 新年度挨拶

遅ればせながら明けましておめでとうござい

76: 河内長野市 加賀田の下水工事が始まりました(^-^)/ part3

お久しぶりです。朝の気温がマイナスになる

75: 河内長野市 河合寺で災害復旧工事をしました○o。(○゚ω゚)ノ

久しぶりにカニを食べましたo(^▽^)o通販で

74: 河内長野市 上原西町でコーキング工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ

インコのヒナちゃんを籠の中から出そうとす

73: 河内長野市 美加の台及び鳩ノ原で災害復旧工事をしました(^∇^)ノ

今の時期では毎年の様にカメムシが大量発生

72: 河内長野市 国道310号線で道路復旧工事をしました(○´・Д・`)ノ part1

河合寺から自社事務所にかけての310号線を

71: 河内長野市 平谷で緊急災害工事をしました(*・`ω´・)ゞ

自社の事務所の前から河合寺に抜けるための

69: 河内長野市 清水で緊急災害工事をしました(=゚ω゚)ノ

前回の記事の緊急災害工事も束の間、すぐに

68: 河内長野市 太井で緊急災害工事をしました(´・Д・)」

台風が去った先週の月曜日、下水工事の材料

67: 河内長野市 加賀田の下水工事が始まりました(^-^)/ part2

このブログを始めて1年と2ヶ月になりますが

66: 河内長野市 加賀田の下水工事が始まりました(^-^)/ part1

ついに「車両系建設機械(整地・運搬・積込

65: 河内長野市 加賀田で下水工事の準備工をしましたヾ(o´∀`o)ノ

下の妹は来年、大学受験を控えていましたが

63: 河内長野市 加賀田で試掘工事をしました(・Д・)ノ

諸事情で三重県伊勢市に「仕事」で行ってき

62: 河内長野市 小深地内で浄化槽設置工事をしましたヽ( ´_`)丿

だいぶ前の記事で書いた宅地の解体現場にや

61: 河内長野市 水路の災害復旧工事をしました∠( ^ o ^ ┐)┐

お久しぶりです。うちの資材置き場でスズメ

60: 河内長野市 青葉台で手摺取付工事をしました(・Д・)ノ

お久しぶりです。CT検査の結果・・・何が出

59: 河内長野市 小深地内でスロープ設置工事をしました( ̄^ ̄)ゞ

お久しぶりです。明日、前回の記事に書いた

58: 河内長野市 鳩原で墓地の地盤改良工事をしました|v・`)ノ|Ю

先週の朝、トイレに行くと人生初の血便が出

57: 河内長野市 鳩原で手洗い場の取替工事をしました(○・_ゝ・○)ノ

お久しぶりです。お盆休みはどうでしたか?

56: 河内長野市 緑ヶ丘でフェンスの笠上げ工事をしました(*・`ω´・)ゞ

最近、何か食べると喉と胃の間ぐらいで何か

55: 河内長野市 末広町で汚水取付管の応急復旧工事をしました(○´・Д・`)ノ

暑い日が続いていますが、今日は比較的まだ

54: 河内長野市 寺元で重機支援をしました(*´ω`)┛

先ほど更新したばかりですが、時間がある間

53: 大阪狭山市 金剛で家屋の解体工事をしました○o。(○゚ω゚)ノ

お久しぶりです。ついに8月に入りました。

52: 富田林市 河南町で国道309号で補強土壁工事をしました(o・ω・)ノ)) Part2

ついにこの工事も終了しました。書類作成が

51: 富田林市 河南町で国道309号で補強土壁工事をしました(o・ω・)ノ)) Part1

お久しぶりです。本当にお久しぶりですね。

50: 河内長野市 小深で農業用水道管修繕工事をしました(。>ω<。)ノ

コガネセキセイインコのヒナちゃんですが、

49: 河内長野市 太井で墓地の巻石撤去工事等をしました( ̄^ ̄)ゞ

前回の記事にある様に、今月は妹と社長の誕

47: 河内長野市 神ヶ丘で駐車場設置工事をしました(*´ω`)┛

最近、気温の上昇が激しいので現場での作業

45: 河内長野市 日東町で取付管の応急復旧工事をしました(^-^)/

インコのヒナちゃんですが、ついに肩に乗る

41: 三重県伊勢市に旅行に行ってきました♪(/・ω・)/ ♪

毎年、GWの様な連休は伊勢に旅行に行ってい

40: 河内長野市 小深でパイプ修繕工事をしました(=゚ω゚)ノ

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでした

39: 河内長野市 太井で波板張り替え工事をしましたヽ( ´_`)丿

先週の土曜にヒナちゃんを持って帰って自宅

37: 河内長野市 大矢船で擁壁改修工事をしました(^-^)/

コガネメキシコインコのヒナちゃんが来て4

36: 河内長野市 三日市町で擁壁工事をしました(ou(工)u)ノ

コガネメキシコインコが会社に入ってまだ3

35: 社員?が1人増えましたヾ(o´∀`o)ノ

前回の記事で話題にしていた何を飼うかを決

34: 河内長野市 小深で農地進入路拡張工事をしました(○・_ゝ・○)ノ

前々から会社で何か飼おうかと話題になり、

33: 社員旅行で花見に行ってきました|v・`)ノ|Ю

4月に入り随分暖かくなってきました。河内

29: 河内長野市 清教幼稚園の教会で改修工事をしました (/・ω・)/

前々から準備していた会社の広告シートを使

27: 河内長野市 楠ヶ丘で排水設備工事をしました○o。(○゚ω゚)ノ

今まで乗っていたスマートフォーツーが相当

26: 河内長野市 大師町で取付管布設工事をしました(○・_ゝ・○)ノ

お久しぶりです(^∇^)前回の記事から早1ヶ

25: 河内長野市 寺元で水路改修工事をしました(=゚ω゚)ノ

小深の水路改修工事も束の間、また同じよう

24: 河内長野市 小深で水路改修工事をしました(^∇^)ノ

2月ももう半ばに入りました。気付けばもう

23: 河内長野市 下水道工事の管工事が終わりました♪(/・ω・)/ ♪

年明けから毎日夜勤の下水道工事がついに終

22: 河内長野市 鳩原で墓地に防草シートを張りましたヾ(・∀・)ノ

お年玉を貰えない年になり早数年。今度は渡

21: 河内長野市 太井で墓地の階段修繕工事をしました(^∇^)ノ

24日の土曜日、現場で作業中にケーキの配達

20: 河内長野市 青葉台で手摺取付工事をしました(○´・Д・`)ノ

PlayStationVRが発売されて早3ヶ月クリスマ

19: 河内長野市 石仏で下水道工事が始まりました(/・ω・)/

12月12日の朝、朝の気温がマイナスを記録し

18: 河内長野市 千代田で水道管工事が始まりました○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○ 続編2

水道管工事も終盤になってきました。作業は

17: 河内長野市 千代田で水道管工事が始まりました|v・`)ノ|Ю 続編

前から注文していたパワーショベルが納車さ

16: 河内長野市 千代田で水道管工事が始まりました(*・`ω´・)ゞ

最近、「そちらのホームページを見た」とい

14: 河内長野市 清見台で外構工事をしました○o。(○゚ω゚)ノ

ついに配水管布設工事が始まりました。10月

13: 河内長野市 車止め設置工事をしました(○・_ゝ・○)ノ

10月23日(日)に三日市町駅から河内長野駅に

12: 河内長野市 小深で法面工事等をしました(/・ω・)/

最近、暑くなったり寒くなったり気温の差が

11: お得意様のフォレスト三日市からのご依頼ヾ(・∀・)ノ

会社で畑を少しだけやっています。たまに暇

10: 3度目のカーテンじゅうたん王国 中百舌鳥店にお邪魔しました(。>ω<。)ノ

いまだ台風が途切れずに襲ってきています。

9: 河内長野市 大師町でマンホール中の下水管補修工事をしました(○・_ゝ・○)ノ

突然、市役所から電話が(゚д゚)「マンホール

8: 河内長野市 清見台で看板設置工事をしました♪(o・ω・)ノ))

福井県立恐竜博物館に行ってきました(((o(*

7: 河内長野市 小山田で排水設備切替工事をしました(*´ω`)┛

公共汚水桝設置工事が終わっている地区に「

6: 河内長野市 日東町で汚水取付管工事をしました( ̄^ ̄)ゞ

台風が近いせいで朝からずっと大雨ですね(♯

5: またもや提携先のカーテンじゅうたん王国 中百舌鳥店にお邪魔しました(*・`ω´・)ゞ

お久しぶりです。最近は涼しくなってきたの

3: 河内長野市 小深の里マス釣り場にお邪魔しました(/・ω・)/

ついこの前、人生初のマスの塩焼きを食べま

2: 提携先のカーテンじゅうたん王国 中百舌鳥店にお邪魔しましたヾ(・∀・)ノ

お久しぶりです。前回の更新から早2週間経

1: 河内長野市 寺元で雨樋の交換をしました(=゚ω゚)ノ

今回は軒先の縦桶や箱桶(雨とい)が古くなり