fc2ブログ

河内長野市 上原西町で店舗の改修工事をしました( ̄^ ̄)ゞ PART1

前回の記事でキュウリが盗まれる事件を書きましたが、また取られました(`∀´)今度は別の種類のキュウリが取られていました。誰や!!!(♯`∧´)取れそうな大きさになるとやられるんですね。今回は店舗の外壁や内装をやり替える工事になります。着工前の状態です。狭山店に続いて河内長野店の改装にも参加する事になりました。大きい看板ですね。これは外すまで6枚を合体させた1枚かと思っていましたが、実は「1枚」でしたΣ(ω |||)当...

河内長野市 平谷で水路応急復旧工事をしました(^-^)/

事務所の畑で野菜をたくさん植えています。キュウリやトマト、ナスビにメロン、じゃがいも等です(^∇^)毎年の収穫を楽しみにしていますが昨日、事件が起きました。キュウリが1本盗まれていたのです。事務所の人間や作業員に聞きましたが、誰も採っていませんでした(゚д゚)ここで不可解なのはちょうど取れ頃のキュウリが2本あったんですね。それを1本だけ持って行ったのはなぜなのか・・・ちなみに引き千切った形跡ではなく、何かで...

河内長野市 神ガ丘で水路の応急復旧工事をしました(○´・Д・`)ノ

妹の誕生日が今月なので、何が欲しいか聞いていました。「ディオールのファンデーションが欲しい」化粧品関連は全く分からないので、色々調べてみました。まず欲しい商品は4年前のもので再販していない事が分かりました。調べた結果、驚いたのは化粧品は一定数しか作らずに再販しないままで次の新しい商品をだしていた事でした(;゜0゜)聞くところによるとファンデーションなんかは人それぞれ合う色なんかがあるので、自分に合っ...

河内長野市 楠ヶ丘でフェンス設置工事をしました♪(o・ω・)ノ))

キノコ栽培を初めて経験しましたが、結局のところシイタケ:水さえやれば勝手に育つし簡単エリンギ:気温次第で生えてくるが、シイタケよりは難しく根気がいるナメコ:どうやっても出てこないし、涼しくなるまで今年は断念という結果になりました。ナメコよ・・・少しで良いから生えて欲しかった(´;ω;`)ちなみにブナシメジは更に難しいらしく、条件が整っていてもダメな事もあるようです。ずっと更新していないインコのヒナちゃ...

河内長野市 神ガ丘で倉庫解体工事をしました♪(/・ω・)/ ♪ part1

5月も終わりが近づくなか、毎日30℃を超える日が続いています。暑い、ただひたすらに暑いです(´・_・`)アスファルトやコンクリートの上は照り返しで気温以上に更に暑くなっています。5月でこの気温なので先が思いやられますね・・・最近、ホームページの方のアクセス解析を見るようになったのですが、毎月大体500人前後閲覧していた事が分かりました。これは嬉しいですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ブログの方は大体1日3人程度で月100人い...

河内長野市 小深で店舗の解体をしました(*・`ω´・)ゞ

小深の里マス釣り場が閉鎖される事になりました。毎年、釣り堀の作成や台風後の土砂揚げなどの仕事を頂いていました。施主様の年齢も高齢で後継者がいないためにやむなく潰してしまうと聞きました。創業から半世紀ほど経ち、一時は隣に民宿もあったそうです。現在、解体が始まっています。噂によるとまた何かの事業を始めるらしいです。P.S.この記事を更新するまでに工事が終わりましたヽ(´∀`)ノ今回は鱒釣り場の解体工事になります...

大阪狭山市 金剛で新築工事をしました♪(o・ω・)ノ)) Part1

複数の現場が同時に進行して非常に忙しい状態が続いています。1つ目は前回の記事になっている大阪狭山市の店舗改装工事2つ目は去年、金剛で家屋の解体をした土地に新築工事3つ目はこれも去年、排水設備工事をした個人宅でブロック及びフェンス設置工事4つ目は小深の鱒釣り場で解体工事5つ目は明後日から河内長野で店舗の改装工事もうてんてこ舞いですねΣ(゚□゚(゚□゚*)今回は大きな新築工事になります。着工前の状態です。少し前の記事...

大阪狭山市 狭山でトイレの建て替え工事をしました(○・_ゝ・○)ノ part2

GWも終わって暑さが一気に増してきました。今日の標高が高い小深の里の気温計を見ると25℃を記録していました。ということは町中は30℃を超える気温になっているでしょう_(:□ 」∠)_あまりの暑さに今年始めてかき氷を食べましたが、美味いこと!外環の珈琲館 河内長野店に少し高いですが、美味いかき氷があります。ホームページではまだ紹介されていない様で、URLを見つけられませんでした(ノ_<)今回は店舗のトイレを潰して新しいト...