河内長野市 ノバティ長野で駐車場補修工事をしました♪(o・ω・)ノ))
梅雨明けが近づいてきました。明けてしまうと一気に暑くなります。昨日から事務所でも冷房が入りました。足を濡らさない様にサンダルにしていますが、それでも暑いですね。今年のW杯はベスト16まで日本が勝ち進んでいますが、決勝リーグ初戦のベルギーにはとても勝てないでしょう。ベルギーの試合を見ましたが、日本選手との実力差が際立っていました。やはり強いチームの試合は見ていると、非常に面白いですね。攻撃に転じた時の...
河内長野市 小山田で塗装工事をしました∠( ^ o ^ ┐)┐
古い冷蔵庫が4台も会社で余ってしまいました。市で手続きするなら納入して、指定処理場に持って行く事で処理も出来ます。積み込んで持って行く事や処理場も指定日時じゃないといけない等、面倒な部分もあったので今回は「ECOクリーン」で引き取って貰いました。見積もりを依頼してその場で値段交渉をしたあと、すぐに引き取って貰えました。家電以外も引き取れるらしいので、次回も利用したいと思います。毎日、病院に通って消毒を...
河内長野市 河合寺で石積み工事をしました(*´ω`)┛
先月の半ば頃に解体工事中に釘を踏みました。怪我は自然に治っていたので、完全に安心していました。が・・・化膿していたんですね( ノД`)腫れていたので金曜に病院にいったところ、早急に手術が必要だと言われ手術開始。足の裏にまず麻酔を打ちます。患部を切って、針の様なものでかきだしていくんですね。膿を出すための薬なんかを詰め込んだ後、次は点滴。もう今までに経験した事がない痛みでしたね。足の裏の麻酔だけはもう2度...
河内長野市 上原西町で店舗の改修工事をしました( ̄^ ̄)ゞ PART2
今回の記事になっている店舗様の開店祝いの花を買いに国華園に行きました。熨斗を作ってもらう間に2階の資材コーナーに行っていました。驚いたのが農作業道具などと一緒に、中国や韓国のおもちゃがたくさん売られていました。パッケージの言語が完全に違います(゚д゚)なぜに国華園でこんなものが売っているのか。安っぽい玩具ではなく変形するロボットやドローンといったそれなりの値段(日本製よりは安い)ものが置いてありました。農...
河内長野市 神ガ丘で倉庫解体工事をしました♪(/・ω・)/ ♪ part2
梅雨が近づいてきました。1週間のうち、3日ぐらいは雨が降っています。梅雨が明けると一気に暑くなるので、既に憂鬱になりそうです(´д⊂)インコのヒナちゃんですが、籠を開けると社内を飛び回るようになりました。これまでは籠の上に乗ってジッとしていたのですが、今はもう好き勝手しています。この頃からあまり人に懐かないようになってきました。やはり籠の中の鳥にしておかないと調子に乗るわけですね。飛べるようになってから...