fc2ブログ

河内長野市 寺元、太井で緊急復旧工事をしました∠( ^ o ^ ┐)┐

大きな工事を取るためには市や府主催の入札に参加する必要があります。市は最低制限価格が公開されているので、参加者は全員同じ金額になります。府はこの価格が公開されていないので、積算した結果から予想をたてて金額を入力する事になります。ちなみに同じ金額どうしが並ぶとクジ引きで当たりを決めます。一般的なのは電子クジといって、入力する好きな数字3桁と入力した時間から参加者の数で割られて出た数字で勝負する形にな...

河内長野市 小深で釣り堀の埋戻しをしましたヾ(o´∀`o)ノ

今年の5月に小深の鱒釣り場の事務所を解体させて頂きました。事務所がなくなっても同じ様な事業を始めると聞いていましたが、釣り堀も埋めてしまう形になりました。やはり後継者がいない事が大きな原因になっているようですね。他にもこの釣り場から更に金剛山の方へ登っていくと別の企業が運営している釣り堀があります。観光バスを呼ぶ等してだいぶ力を入れて運営しているので、そちらにお客さんも持って行かれていました。随分...

河内長野市 太井で排水工事をしました(*´ω`)┛

空調服が手放せない暑さになりました。毎日、出力最大でファンを動かしています。流石に16時ぐらいになると風力が弱まってきますね。もっと何年も前から買えば良かったと思いました。空調服を着てコンビニに行ったりすると、同業者から値段や使い心地を良く聞かれます。大体の人は値段を聞いて高すぎて買わんと言いますね。1度買えば毎年使えるので1着は買うべきかと思います。昨日は小深方面に向かってほぼ一日中ダンプを行き来さ...

奈良県 朝日旅館で鮎懐石を食べました(゚∀゚≡゚∀゚)

部屋に入ると空調が良く効いていて涼しい和室でした。女将が来るまでに自家製羊羹を頂きます。最初は酢の物や天ぷら、南蛮漬けでした。天ぷらの上にあるピンクの何か・・・これはジャガイモらしいです。味も見た目もジャガイモには見えませんね(°_°)次は洗い、塩焼き、素麺巻、写真がないですが味噌焼き営業さんはこういった料理に精通していますが、素麺巻に関しては初体験だと言っていました。次は豆腐と煮物になります。締めは...

奈良県 大台ヶ原に社員旅行に行ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))

6月ぐらいから今年も社員旅行に行こうという話があったのですが、なかなか行き先が決まらずに相談が続いていました。バンジージャンプやパラグライダー、釣堀など色んな案が出ました。途中から登山に決まり、後はどの山に登るかでまた難航(゚∀゚)初心者から上級者まで登れる大台ヶ原に決まりました。事務所に6時に集合。およそ2時間かかるので、8時着の予定で出発しました。奈良県といえど、結構遠いですね。到着しました。朝から駐...

河内長野市 加賀田で排水設備工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ part2

最近、時計が気になり始めてきました。もうほとんど興味がなかったのが、Amazonで偶然「101」というメーカーの時計を目にしたのがきっかけです。この「101」は京都の時計メーカーで値段も安かったので赤の時計を購入しました。個人的には緑も欲しかったですが、気付いた方も多いでしょう。ロレックスのサブマリーナに似ていますよね(ノ∇≦*)緑と青や黒はロレックスで同じ様な見た目で販売されていますが、赤はありません。ということ...

河内長野市 加賀田で排水設備工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ part1

今年は排水設備と土木施工管理技士の資格を取りに行こうかと思います。取れるかどうかは別として一応、勉強中です。¥実技の筆記問題がすごく面倒ですね(´・_・`)今週は大雨がずっと続いていますので、また災害工事が出るのではないかと危惧しています。朝から何度も土砂災害や洪水、大雨で携帯のアラームが何度も鳴っています。金曜日は南海電鉄も京阪電鉄も止まった様で妹が大学に行けず、大学自体も休講になりました。南海が完全...

河内長野市 長野中学校でブロック塀撤去工事をしました(=゚ω゚)ノ

今週に入ってついに怪我が治りましたv(o゚∀゚o)v2週間ちょっとの間、現場に出ない様にしていました。やはり踏みしめるとまだ痛いですが、普通に歩いたりする分には支障ないです。もう2度と足の裏を怪我しない様にステンレス製のインソールを買いました。次回の解体現場では必ず入れておこうと思います。W杯で日本は負けてしまいましたね。世界3位のベルギー相手だったので、確実に負けると思っていましたが、思いのほか善戦しました...