河内長野市 石見川で伐木清掃工事をしました(・Д・)ノ
前回の記事で書いたドラマ「ウィッチャー」を見終わりました。まだ1シーズンしかなく、8話構成でした。ジャンルとしてはダークファンタジーになります。あらすじは「人間と、エルフ、ドワーフ、ハーフリングなどの非人間族が共存し、魔法や怪物が存在する世界の、いくつもの国に分かれた大陸を舞台とする。怪物を狩ることを生業とするウィッチャー(魔法剣士)であるリヴィアのゲラルト、魔法使いであるヴェンガーバーグのイェネフ...
河内長野市 南花台で駐車場工事をしました(○´・Д・`)ノ
Youtubeで動画を観ようとするとほぼ必ず広告動画が先に流れてきます。普段はスキップしていたのですが、「ウィッチャー」という海外ドラマの宣伝がかなり面白そうだったので検索してみました。原作が小説でゲーム化し、あまりの人気ぶりから実写ドラマ化された様です。いつも通り、アマゾンプライムで観ようとするとまさかの「Netflix」オリジナル配信作品( ̄^ ̄)ゞNetflixは月額コースが3種類あって値段が高いほど画質が良かった...
河内長野市 大矢船で土間コンクリート工事をしました(*´ω`)┛
かなり暑い日が続いています。今年も熱中症で搬送されるニュースが出てきました。炎天下でマスクを付けていると、喉が乾きにくいせいで手遅れになるまで気付きにくいそうです。そろそろ早めに何か飲む習慣を付けるべきですね。現場で空調服を着て作業している人もたまに見かけるようになってきました。自分も梅雨明けからは着るつもりです。たまには車の話でも書こうかと思います。自社の営業車が10何年乗っているデミオ(現在のMAZ...
河内長野市 大師町で汚水桝応急復旧工事をしました♪(o・ω・)ノ))
だいぶ暑くなってきました。天気予報を見ると30度超え。河内長野はそこまで上がっていませんが、それでも日中は紫外線がきつく暑い(つω-`。)コロナよりも熱中症の方が怖い時期になってきました。梅雨に入れば湿度があがり、更に蒸し暑くなるのでそろそろ気をつけていくべきですね。河内長野駅中に大起水産(寿司)のテイクアウト専門店が出来ていた事をつい最近知りました。電車に乗ることが年1回すらないせいで、全く気付きませんで...
河内長野市 高向で護岸工事をしましたヾ(・∀・)ノ
高向の下水工事から引き続いて5月まで石川河川工事をしてきました。現場自体は終わり、書類作成後の検査待ちですね。この工事が終わってしまうとまた市や府から発注される今年の工事の入札に参加していく事になります。市の工事は完全に運で決まるので、どうしようもないです。完全にクジ引き(´∀`*)府の工事はこちらが積算して出た金額と設計金額が最も近かった業者に当たる仕組みです。金額が公表されていないので、近い金額を何...
河内長野市 河合寺で金具等撤去工事をしました(*・`ω´・)ゞ
自粛がついに解除されました。ウオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア\( ‘ω’)/やっと出られるぞ。休みの日は毎週毎週、籠ってました。たまに出てもコンビニに買い物に行ったぐらいですね。車で走ってみると先週はまだ解除から数日しか経っていなかったので、全然混んでませんでした。が昨日の日曜の外環状線は渋滞気味なぐらい混んでました。やはり一斉に出掛けている様です。ただ地域によってはまたコロナが発生しているみたいなので、対策...