河内長野市 鳩原で清掃工事をしました(=゚ω゚)ノ
長い間、更新していなかったので記事を書き続けて今日だけで4つ目。そろそろ書くことがなくなってきたかと思いきやまだ書いていない工事がたくさんある様ですね。そういえばまた公共工事が当たりました。今年は美加の台の舗装と南青葉台の下水、千代田の舗装で3件。まずまずではないでしょうか。出来たら水道も当たって欲しかったところはあります。そういえば年末ジャンボの1等当選確率は2000万分の1らしいですね。・・・こんな確...
河内長野市 大矢船で排水設備工事をしました○o。(○゚ω゚)ノ
ついにGO TOトラベルが一旦停止になるそうですね。誰もが感じているのは「止めるのが遅すぎる(`・ω・´)」毎日増え続ける総感染者数。そもそも感染していても仕事などで検査受けていない人も多数いるはず。数字的に1日3000人前後になっているだけで、実際は5000人ぐらいになっているのではないか?全国民がワクチン摂取か感染して抗体ができない限り、収束する事はないでしょう。早くに感染するかか遅くに感染するかワクチンを先に打...
河内長野市 神ガ丘で農道新設工事をしました♪(o・ω・)ノ)) 他1件
動きづらい気温がまたやってきました。朝8時の観心寺の気温計で3℃だったので、本格的に寒い時期になった様です。先週までは寝間着が半袖に長ズボンだったのですが、流石にジャージを着ないと寝られない寒さですね。昨日は日中に雪が少し降っていました。何を思ったのか、オマール海老をAmazonで頼んでみました。カナダから直送で届いていて、開けてみるとまだ生きていました。色んな調理の仕方がありますが、もう全部蒸してしまお...
河内長野市 神ガ丘で水路復旧工事をしましたヾ(o´∀`o)ノ
お久しぶりです。やっと南青葉台の下水工事が一段落しました。今は溜めていた民間工事にまわっています。ある朝、出勤すると小さな黒い物体が落ちていました。近づいて持ち上げてみるとモグラやないか((((;゚Д゚)))))))初めてモグラを間近で見ました。何とも可愛い顔をしていますね。既に死んでいたので、そっとしておくと何日かで消えていました。着工前の状態です。古い石積みだけの水路から水が何箇所も漏れていました。石積みを...