河内長野市 小山田で壁補修工事をしました( ̄^ ̄)ゞ
日曜に食事会があり、初めて妹の結婚相手と会って話をしてきました。
話してみると好青年で印象が良かったですね。
会場は岸和田の「シャンソニエ」というフランス料理店に行きました。
高級ホテルのフレンチとサンマルクの様な一般人向けフレンチの間に位置する値段の店になります。
機会がなくて久しぶりに食べましたが、やはり美味いこと作っていますね。
フランス料理にですが、どの料理も味にクセがなくて非常に食べやすくなっていました。
隣の会場ではフラダンス教室の発表会が行われていました。
遠目で見ていましたが、やはり生徒と先生を比較すると動きの滑らかさが一目瞭然ですね(ノ∇≦*)
腕のクネクネ感が全然違いました。
フラダンスといえばハワイが有名です。
ハワイ王朝最後の王様、カラカウア大王が日本に来日した事がありました。
嘘か本当か日本の天皇と大王の娘を結婚させる考えが大王にあったらしいです。
普通に考えて無理ですよね(゚д゚)
今回は小山田小学校の体育館の壁を直す工事になります。
台風の影響で水が浸透し剥がれてしまっています。


まずは既設の壁面材を撤去していきます。


やはり糊が付いている箇所はなかなか取れませんでした。


ベニヤ板を加工して貼り付けていきます。
今回は釘が目立たない様にフィニッシュネイルといった極細の釘を使用しました。


貼り付けました。

オイルステンを塗っていきます。

完成です。


話してみると好青年で印象が良かったですね。
会場は岸和田の「シャンソニエ」というフランス料理店に行きました。
高級ホテルのフレンチとサンマルクの様な一般人向けフレンチの間に位置する値段の店になります。
機会がなくて久しぶりに食べましたが、やはり美味いこと作っていますね。
フランス料理にですが、どの料理も味にクセがなくて非常に食べやすくなっていました。
隣の会場ではフラダンス教室の発表会が行われていました。
遠目で見ていましたが、やはり生徒と先生を比較すると動きの滑らかさが一目瞭然ですね(ノ∇≦*)
腕のクネクネ感が全然違いました。
フラダンスといえばハワイが有名です。
ハワイ王朝最後の王様、カラカウア大王が日本に来日した事がありました。
嘘か本当か日本の天皇と大王の娘を結婚させる考えが大王にあったらしいです。
普通に考えて無理ですよね(゚д゚)
今回は小山田小学校の体育館の壁を直す工事になります。
台風の影響で水が浸透し剥がれてしまっています。


まずは既設の壁面材を撤去していきます。


やはり糊が付いている箇所はなかなか取れませんでした。


ベニヤ板を加工して貼り付けていきます。
今回は釘が目立たない様にフィニッシュネイルといった極細の釘を使用しました。


貼り付けました。

オイルステンを塗っていきます。

完成です。


スポンサーサイト