fc2ブログ

大阪狭山市 狭山で店舗の屋根修繕工事をしました♪(o・ω・)ノ))

会社ではコガネメキシコインコとデグーを飼っています。
今では飼い主との関係性が両極端になってしまいました。
コガネメキシコインコは黙ってると可愛いですが、鳴くと鼓膜がキーンとくる様な高音で鳴きます。
かなり飼う事が出来る環境が限られてくる鳴き声をしています。
マンションやアパートで防音設備なしに飼うのは難しい鳥になります。
ちなみに脱走から帰ってこなかった時は次に飼うインコをある程度、決めていました。
「マメルリハ」や「ビセイインコ」なんか色も綺麗でうるさくも無く、可愛らしいですよね。

今年も会社で野菜を植えました。
時期が遅れましたが、トマト、キュウリ、ピーマン、ナスビ、えんどう豆、スイカ、カボチャ、メロン、トウモロコシです。
ただし、スイカとメロンに関しては例年の経験からするとまず上手く出来ません。
片手間に水をあげたりするだけでは、全く大きくならないからですね(-∀-)
個人的には作るのは割と好きなのですが、食べたいとはあまり思わないので事務所で分けています。


事務所の下では柚子、オレンジ系3種、キウイ、栗、柿も栽培中です。






今回は店舗の屋根を張り替える工事になります。

着工前の状態です。
去年の台風から7ヶ月を経て、ようやく材料と職人が揃いました。






雨漏りがするので、毎月の様に土のうを変えて応急処置をしていました。






全部撤去して、新品に取り替えてもらいました。
ここで気がかりなのが、今年の台風が来た時にまた別の箇所が潰れるのではないかということです。





スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment