富田林市 甘南備で温水器撤去工事をしました(・Д・)ノ
財布がなくなって2週間・・・
銀行のカードやら無くなった物がやっと揃ってきました。
営業さんに教えてもらったのですが、免許証の末尾番号の数字が再発行手続きの数になっているそうです。
確かに1度目なので末尾が1になっていました。
デグーの籠をグレードアップしました(((o(*゚▽゚*)o)))

縦に長くなった事で夢の3階建て。
合わせておもちゃも増やしました。
今以上に生活圏が広くなり、嬉しそうですね。
1匹では広すぎる気がするので2匹目のデグーを飼うか検討中です。
朝7時から住んでいる住宅街にパトカーが止まっていました。
確実に通報があったんだと思います。
先月もすぐ近くで空き巣が入ったらしいので、またどこかがやられた可能性が高いですね。
近所でもやっと防犯カメラが設置されましたが、設置されていない抜け道があるのでいくらでも逃げられると思います。
今回は屋根に設置されている太陽熱温水器を撤去する工事になります。
着工前の状態です。

配管を切って、出来るだけ小さく分解しました。

撤去しました。

ついでに壁の漆喰も塗り直して欲しいということで綺麗に仕上げました。




銀行のカードやら無くなった物がやっと揃ってきました。
営業さんに教えてもらったのですが、免許証の末尾番号の数字が再発行手続きの数になっているそうです。
確かに1度目なので末尾が1になっていました。
デグーの籠をグレードアップしました(((o(*゚▽゚*)o)))

縦に長くなった事で夢の3階建て。
合わせておもちゃも増やしました。
今以上に生活圏が広くなり、嬉しそうですね。
1匹では広すぎる気がするので2匹目のデグーを飼うか検討中です。
朝7時から住んでいる住宅街にパトカーが止まっていました。
確実に通報があったんだと思います。
先月もすぐ近くで空き巣が入ったらしいので、またどこかがやられた可能性が高いですね。
近所でもやっと防犯カメラが設置されましたが、設置されていない抜け道があるのでいくらでも逃げられると思います。
今回は屋根に設置されている太陽熱温水器を撤去する工事になります。
着工前の状態です。

配管を切って、出来るだけ小さく分解しました。

撤去しました。

ついでに壁の漆喰も塗り直して欲しいということで綺麗に仕上げました。




スポンサーサイト