fc2ブログ

河内長野市 千代田で店舗の改修工事をしました(^∇^)ノ

今では事務所でインコとデグー、家で猫を飼っています。
遂に犬も飼いました。
「何匹飼うねん」とツッコまれそうですね(ノ∇≦*)
犬種はトイプードルとミニチュアシュナウザーのミックスになります。
誰にでも飛びついてくるので、愛想があります。
まだ生まれて4ヶ月程度なので、もう走り回って仕方が無い。

飼う前から1番危惧していたのが、先に飼っている猫との対面。
やはり初対面では案の定、猫側がブチ切れて猫パンチ3連打をかましに行ってました。
徐々に慣れてきて今では同じ部屋にいても離れてる間は無視(-∀-)
ただ好奇心旺盛な犬は猫側を追いかけたり吠える事があり、あまり近づきすぎるとブチ切れます。
威嚇無しで瞬間的に怒りのメーターが振り切るので、止める間がないのが怖いところですね。

コガネメキシコインコのヒナちゃん
・基本的に社長にしか懐かない(稀に来客者に懐く)
・社長がいない間だけ事務員に懐く(社長が帰ってくるとすぐ飛び立つ)
・見た目は綺麗だが鳴き始めたら非常にうるさい(あまりにうるさいとゲージごと、外に出される)
・1度脱走して半日彷徨い続けて捕まった(ドローンで追いかけて捕まえた)


デグーのドンちゃん
・メスなのに何故かドンちゃん(見た目で付けた)
・誰にでも凄く愛想がいい(個人を認識していない)
・ゲージから出すと全力で逃げる(それ以来出していない)
・凄く飼いやすい(ネズミの様な雑食ではなく草食、ウサギ用チモシーをあげるとかなり喜ぶ)


・猫のメイちゃん
・家族には懐く(最近来た犬にストレスを感じている)
・野良猫を見ると急にブチ切れ(野良2匹相手に追いかけ回していた)
・抱えたりしても怒らない(若い頃は捕まれたりするのを嫌がったが今は耐える事を覚えた)
・1度脱走して真冬に3日彷徨い続けて生死の境を彷徨った(今では1時間もすれば帰ってくる)
・猫なのにかなり賢い(食卓に魚があっても絶対に貰えるまで食べたりしない)
・やはり気分屋(尻尾で床を叩き始めたら要注意)


犬のビビちゃん
・誰にでも懐く(猫に寄っていってしばかれる)
・何でも噛む(歯が鋭いので痛い)
・抱えられると急に大人しくなる(全く動かなくなるので楽)
・犬自身よりもエサの匂いがキツい(オゾン発生脱臭機を付けた)


着工前の状態です。
塗装の痛みの具合からやりかえる頃合いでしょう。




足場を組んでいきます。


臭突の金具とパイプを直しました。




アンテナを撤去して外壁と屋上の防水も替えました。


足場を取れば完成です。

スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment