河内長野市 神ガ丘で農道新設工事をしました♪(o・ω・)ノ)) 他1件
動きづらい気温がまたやってきました。
朝8時の観心寺の気温計で3℃だったので、本格的に寒い時期になった様です。
先週までは寝間着が半袖に長ズボンだったのですが、流石にジャージを着ないと寝られない寒さですね。
昨日は日中に雪が少し降っていました。
何を思ったのか、オマール海老をAmazonで頼んでみました。

カナダから直送で届いていて、開けてみるとまだ生きていました。
色んな調理の仕方がありますが、もう全部蒸してしまおうと鍋に入れると大暴れ(;゜0゜)
とりあえず動かなくなるまで蓋を押さえてました。
ちなみに肝心な味!!
爪の中はほぼ蟹と同じ味がして非常に美味かったのですが問題は本体。
なんとも臭みがある海老って感じでそこまで美味いものではなかったです。
グアムに行って食べた時にかなり濃い味付けになっていたのですが、あれぐらいしないとこの臭みが多分取れないからだと思いました。
1匹あたりの値段も高かったので次頼む事はないです。
断然、見た目が似ている伊勢エビのほうが美味いと感じました。
今回は耕耘機を入れる道をコンクリート舗装にしてほしいとの事でした。
右側は元々あった石積みを嵩増しして、コンクリートに厚みをもたせています。

道の真横だったので、コンクリートの打設が楽でした。

完成です。
しばらくしてから見に行くと何度か通った後がありました。

こことは別の現場で田圃の法面が10メートル程も崩れていました。

簡易版シートに短管杭で柵を作成して、4段土破で法面整正しました。

朝8時の観心寺の気温計で3℃だったので、本格的に寒い時期になった様です。
先週までは寝間着が半袖に長ズボンだったのですが、流石にジャージを着ないと寝られない寒さですね。
昨日は日中に雪が少し降っていました。
何を思ったのか、オマール海老をAmazonで頼んでみました。

カナダから直送で届いていて、開けてみるとまだ生きていました。
色んな調理の仕方がありますが、もう全部蒸してしまおうと鍋に入れると大暴れ(;゜0゜)
とりあえず動かなくなるまで蓋を押さえてました。
ちなみに肝心な味!!
爪の中はほぼ蟹と同じ味がして非常に美味かったのですが問題は本体。
なんとも臭みがある海老って感じでそこまで美味いものではなかったです。
グアムに行って食べた時にかなり濃い味付けになっていたのですが、あれぐらいしないとこの臭みが多分取れないからだと思いました。
1匹あたりの値段も高かったので次頼む事はないです。
断然、見た目が似ている伊勢エビのほうが美味いと感じました。
今回は耕耘機を入れる道をコンクリート舗装にしてほしいとの事でした。
右側は元々あった石積みを嵩増しして、コンクリートに厚みをもたせています。

道の真横だったので、コンクリートの打設が楽でした。

完成です。
しばらくしてから見に行くと何度か通った後がありました。

こことは別の現場で田圃の法面が10メートル程も崩れていました。

簡易版シートに短管杭で柵を作成して、4段土破で法面整正しました。

スポンサーサイト