fc2ブログ

河内長野市 鳩原で墓地PNC板修繕工事をしました○o。(○゚ω゚)ノ

今週は毎日、雨になりそうですね。
そういえばなぜ「梅雨」と言われているのか。
何種類も説があるようで
1.梅の実が熟す時期だから
2.黴(カビ)が生えやすい黴雨(バイウ)
3.「毎」日のように雨が降るので「梅」という字を付けた
といった様々な意見があります。
個人的には1の説じゃないかと思いますが、真偽は定かじゃないです(ノ_<)

今日の朝のニュースでも放送されていましたが、ワクチン接種詐欺が横行してるみたいですね。
市役所職員を装って5万5千円払えば、ワクチン予約代行して早く打てますという謳い文句で電話を掛けてくるらしいです。
給付金詐欺やらこの手の詐欺は一生減らない(`∀´)
騙される方もどうかと思いますが、気をつけるべきです。

着工前の状態です。
土圧でPNC板が押し出され、防草シートも少し剥がれてきています。




既設のPNC板を外して、段差を作って再設置します。


セメントを入れて地盤改良しつつ、固めていきます。


防草シートを張り直せば完成です。


スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment