大阪狭山市 狭山でトイレの建て替え工事をしました(○・_ゝ・○)ノ part2
GWも終わって暑さが一気に増してきました。
今日の標高が高い小深の里の気温計を見ると25℃を記録していました。
ということは町中は30℃を超える気温になっているでしょう_(:□ 」∠)_
あまりの暑さに今年始めてかき氷を食べましたが、美味いこと!
外環の珈琲館 河内長野店に少し高いですが、美味いかき氷があります。
ホームページではまだ紹介されていない様で、URLを見つけられませんでした(ノ_<)
今回は店舗のトイレを潰して新しいトイレと休憩室を作る工事になります。
前回の続きからになります。
柱や梁が出来上がりました。

店舗内の扉を木目調にしました。

洗面台やトイレなども全て新品に替えました。


元の広さに比べれば大きく広がった休憩室も出来ました。


今日の標高が高い小深の里の気温計を見ると25℃を記録していました。
ということは町中は30℃を超える気温になっているでしょう_(:□ 」∠)_
あまりの暑さに今年始めてかき氷を食べましたが、美味いこと!
外環の珈琲館 河内長野店に少し高いですが、美味いかき氷があります。
ホームページではまだ紹介されていない様で、URLを見つけられませんでした(ノ_<)
今回は店舗のトイレを潰して新しいトイレと休憩室を作る工事になります。
前回の続きからになります。
柱や梁が出来上がりました。

店舗内の扉を木目調にしました。

洗面台やトイレなども全て新品に替えました。


元の広さに比べれば大きく広がった休憩室も出来ました。


スポンサーサイト