fc2ブログ

河内長野市 上原西町で店舗の改修工事をしました( ̄^ ̄)ゞ PART1

前回の記事でキュウリが盗まれる事件を書きましたが、また取られました(`∀´)
今度は別の種類のキュウリが取られていました。
誰や!!!(♯`∧´)
取れそうな大きさになるとやられるんですね。

今回は店舗の外壁や内装をやり替える工事になります。

着工前の状態です。
狭山店に続いて河内長野店の改装にも参加する事になりました。


大きい看板ですね。
これは外すまで6枚を合体させた1枚かと思っていましたが、実は「1枚」でしたΣ(ω |||)
当時、設置する際は大変だったと思います。




外壁を塗装していきます。


店舗の周りはしっかりと足場を組んで養生しています。


店舗内の倉庫を無くしてしまうという事で解体します。
ここも簡単な囲いになっていました。




解体が終わりました。
倉庫自体は小さかったのですぐに終わりました。


出入り口の点字ブロックを外しました。
タイルは元々同じ色だったと聞きました。
長い年月でここまで色が違うんですね(°_°)


今回も内装をやり替えるということで店舗スタッフが一斉に作業しています。




商品棚も綺麗に清掃して再利用します。


スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment